2020年6月19日発売『The Last of Us PartⅡ』先日クリアしましたので簡単なレビューを残しておきます。内容の詳細には触れませんがすべてのネタバレを拒絶する方はご覧にならないことをおすすめ致します。また、個人的な感想です。
初見プレイ時間:25時間と数分(中盤までゆっくり探索、後半アイテム無視突切り)
初回難易度:全てNORMAL、他も全て初期設定のまま
プレイ言語:日本語音声
前作:発売当時にプレイ済
プレイ環境:PS4Pro HDR出力4K(REGZA49インチ)、ホームシアタースピーカー
評価(スコアは10点満点とする)
私は前作をプレイした時に絶賛した作品ではあったものの、月日が経過したのとE3などで公開されたトレーラーにそこまで心奪われなかったのもあり、今作品を心からは期待していなかったので落胆はそこまでではなかった。ただこれだけの月日と技術とお金をかけて作ったのがこれなのかと、名作の続編がこれなのかと、その点に驚く。続編はいまいちとはよく言うものの(皮肉?にも今作品でジョエルの台詞にもそんなようなものがある)、「本当にこれで良かったの?」と思った。
唯一楽しかったのが、過去編の博物館。ここだけは絶賛したい。
以前は廃墟探索ゲーとしても有能なラスアスだったが、『The Division2』で既に似たような風景にて探索・戦闘しまくっていたため個人的には新鮮さがなかった。
『シャドウ・オブ・ザ・トゥームレイダー』のプレイ中と似た気分になった作品でした。
※2020年6月28日:プレイ環境を追記しました。